大自然の恵みと伝統の技術

有機黒玄米酢
綾の有機黒玄米酢プレミアム

大自然の恵みと、伝統の技術が大山食品の黒酢の原点です。
宮崎県の中央部に位置する綾町の豊かな自然の中で、昭和5年から伝統の発酵食品を造りはじめて79年。
日本一の照葉樹林地帯で研ぎ澄まされた「綾の名水」を仕込みから割水まですべてに使用し、有機JAS認定の無農薬・合鴨農法の玄米と黒麹を、野外の巨大なカメに入れるだけの時代遅れともとれる創業以来守り続けるシンプルな「古式醸造法」で、南国の太陽と時の力で1年間かけてゆっくりと造られる黒玄米酢です。
ものつくりの理念

1.原料理念
- 可能な限りの地元産原材料を使用しており、今後もその比率を上げていきます。
- 有機JAS玄米・・・綾町産(85%)
- 焼酎粕・・・宮崎県産(100%)

2.製法理念
- 伝統的な製法(古式醸造)を守りながらも、さらに技術革新を進め新技術(玄米麹技術、焼酎粕からの食酢醸造技術等)による製造方法の研究開発に挑戦します。

3.味理念
- お酢の苦手な方でも美味しくお酢を飲んで頂けるよう、酸味と甘味の絶妙なバランスを探り、10人中8人の方が美味しい、飲みやすいと感じる味を見つけます。
商品情報
原材料:
JAS有機玄米
内容量:
720ml
賞味期限:
-----
保存方法:
直射日光、高温を避け常温保存
アレルギー物質:
なし
このページをご覧になった方が興味ありそうなページ
このページの情報の近隣情報が掲載してあるページ
SNS Link
【We moved to the countryside "Aya-cho"】
【Organic Wild Rice Vinegar】 Our black vinegar (brown rice black vinegar) is made of brown rice which is grown by...
WASHOKU CLIPさんの投稿 2017年10月16日(月)
hashtags
Enjoy your trip in Japan and WASHOKU CLIP WORLD !