味噌たまり
味噌から搾った味噌たまり

味噌たまりは、180kgの味噌から約40kgほどしかとれないとても貴重な調味料です。
その40kgの味噌たまりには、180kg分の味噌のうまみがすべて凝縮されています。
通常よりも糀歩合が多い味噌から搾っているので、とてもまろやかな味わいです。

醤油とは違い、原料は、大豆・米・塩のみで作られています。小麦は使用しておりません。
従って、グルテンフリーのうま味調味料です。

使い方:
お醤油の代わりに
おひたし・お刺身にかけたり、とろろ・卵かけごはんの味付けに。
お吸い物、うどん・そうめんのつゆに
お吸い物は、味噌たまりを10~11倍の出汁で薄めて、お好みの具を入れてください。うどんつゆは、だし300mlに味噌たまり大さじ2が一人前の目安です。
炊き込みご飯に
- 米3合はといで水切りする。
- 椎茸100gは薄切り、舞茸100gは小房に分けてざく切り、人参80g(約1/2本)・油揚げ1枚は細切り、鶏肉100gは2cm角にする。
- 炊飯器に米・味噌たまり大さじ5を入れ、3合の目盛りまで出汁(または水)をはり、具を入れてご飯を炊く。
そのほかに煮物・茶碗蒸し・パスタの味付けなどに。ごま油を少し足してサラダのドレッシングにも。
商品情報
原材料:
米、大豆(定温保管された秋田県産大豆)、塩
内容量:
150ml
賞味期限:
3か月
保存方法:
要冷蔵
アレルギー物質:

このページをご覧になった方が興味ありそうなページ
Surrounding Area
SNS Link
【MISO TAMARI】 Miso Tamari is gluten-free umami seasoning made with soybeans, rice, salt...
WASHOKU CLIPさんの投稿 2017年10月20日(金)
Enjoy your trip in Japan and WASHOKU CLIP WORLD !