即席カップみそ汁

スグ旨みそ汁
みそ汁はおふくろの味の代名詞

日本の調味料の一つに「味噌」がある。
最近では海外でも「MISO」として親しまれるようになった日本の伝統的調味料の一つ「味噌」。
原料は「大豆・米・米麹・塩」とシンプルではあるが、日本の国菌とも言われる麹菌によって発酵しアミノ酸をはじめとする栄養素がたっぷりと詰まった発酵食品である。
味噌は日本全国で作られている。
昔は各家庭で味噌を仕込んでおり、言わば「家庭の味」とは味噌の事を指すと言っても過言ではない。
最近は若い世代にも味噌仕込みがブームとなっており、各所で味噌づくり体験ワークショップなども開催されるほど味噌は注目の食材の一つである。
即席味噌汁

国各地の味噌を買い揃えて日本旅行のお土産にしたいという方も少なからずいらっしゃる事だろう。お土産需要も増えたことから少量包装の商品も数多く出てきてはいるが、それにしても味噌は重い。
しかも、お味噌の種類によって味や塩分濃度が異なるため、使い慣れていないとどの程度の分量が適量なのかを探るだけでも容易ではないだろう。
お恥ずかしながら、日本の若い女性の中にも味噌の分量や味噌汁には欠かせない出汁の取り方を知らない人も少なくない。
そこで重宝されるのが「即席味噌汁」である。
1食分の味噌や具材が個包装されていてそれを茶碗にしごいて出して、お湯を注ぐというものであるが昨今の即席味噌は更に進化している。

一つは具材や出汁と一緒にフリーズドライして個包装されているもの。
これは茶碗に入れてお湯を注ぐだけなのでとても簡単。しかもFD(フリーズドライ)だから軽くて持ち運びも便利。
然しながらカップを用意する必要があるのと、価格が少々割高なので日常使いにはハードルが高い。
もう一つはカップみそ汁。
これはカップラーメンのようにあらかじめカップに入っており、蓋を開けて味噌と具材を袋からカップへ出して、お湯を注げば完成。
お値段もお手頃。
でも味噌を袋から出す時って、どうしても手に味噌がつくのです。これが難点。 そこで登場したのが、蓋を開けてお湯を注ぐだけの最新スタイルのカップみそ汁「スグ旨シリーズ」。
手軽に美味しく「スグ旨みそ汁」
カップみそ汁は日本国内でも重宝されている。
味噌自体の売上が伸び悩む中、カップみそ汁市場はとても活気がある。
日本のビジネスウーマンもランチの1品としてカップみそ汁をよく利用するが、環境に対してとても配慮している彼女たちにとって毎回出る味噌や具材の袋は資源としてもったいないと感じていた。 味噌や具材の入った資材を無駄にせず、しかも手を汚さずに、すぐに食べられる味噌汁という利用者の声を忠実に再現した味噌汁、それが「スグ旨みそ汁」である。
お湯を注ぐとさっと溶ける粉末タイプの味噌を採用し、ごみの削減をも実現したカップみそ汁の最新版は現在3種類のラインナップ。
- 噛むと芳醇な味わいが口の中に拡がる「あげなす」
- しゃきしゃきの歯ごたえを体験できる「長ねぎ」
- 味や食感に加え見た目も美しい「ほうれん草」
全国の量販店でも販売しているので、心おきなく日本の味を旅行のお土産にするにはもってこいの一品。
商品情報
原材料:
【どっさりほうれん草】
米みそ、ほうれん草、にんじん、砂糖、デキストリン、豆みそ、食塩、かつおぶし粉末、かつおぶしエキスパウダー、そうだかつおぶし粉末、いりこ粉末、こんぶ粉末、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、膨張剤、酸化防止剤(ビタミンE)
【ゴロっと大きめ!なす】
みそ、揚げなす、砂糖、わかめ、デキストリン、豆みそ、ねぎ、食塩、かつおぶし粉末、かつおぶしエキスパウダー、そうだかつおぶし粉末、いりこ粉末、こんぶ粉末、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類
【シャキッと長ネギ】
みそ、揚げなす、砂糖、わかめ、デキストリン、豆みそ、ねぎ、食塩、かつおぶし粉末、かつおぶしエキスパウダー、そうだかつおぶし粉末、いりこ粉末、こんぶ粉末、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類
内容量:
どっさりほうれん草 : 11.5g
ゴロっと大きめ!なす : 11.9g
シャキッと長ネギ : 12.2g
賞味期限:
製造から6か月
保存方法:
直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
アレルギー物質:


このページをご覧になった方が興味ありそうなページ
このページの情報の近隣情報が掲載してあるページ
SNS Link
hashtags
【Fast & Rich cup miso soup】 Fast & Rich cup miso soup is a Easy and delicious. Faithfully reproduces the user’s voice...
WASHOKU CLIPさんの投稿 2018年4月17日(火)
Enjoy your trip in Japan and WASHOKU CLIP WORLD !